私の「あ〜びっくりした」ハプニング体験【演奏会編 ③】
私は室内楽がとても好きで、ドイツの音楽大学で共に学んだ仲間で木管五重奏(クインテット)、ピアノも加わり六重奏(ゼクステット)で長年活動をしていました。そのかけがえのない仲間たちと作った経験と思い出は私の音楽人生の宝物です...
私は室内楽がとても好きで、ドイツの音楽大学で共に学んだ仲間で木管五重奏(クインテット)、ピアノも加わり六重奏(ゼクステット)で長年活動をしていました。そのかけがえのない仲間たちと作った経験と思い出は私の音楽人生の宝物です...
今日のハプニング体験は、厳密にいうと私ではなく同僚に起きたハプニングなのですが、私もその場にいて状況を共有していたという事でお話ししようと思います。 かつて働いていたオーケストラの定期演奏会でドヴォルザークのセレナーデが...
音楽会、本番、舞台の上、、、。いろいろなドラマがありますよね。私も今まで様々な演奏会に参加してきましたが、上手くいった時の記憶よりも、むしろハプニングが起こったときのこと、そしてそれを何とか切り抜けたという記憶の方が鮮明...